RX10 IVが発表。現行機のRX10シリーズと徹底比較!

ソニーのデジタルスチルカメラの大型センサーモデルとして人気のRXシリーズにあらたな機種が発表されました。それがRX10 IV(DSC-RX10M4)です。超望遠レンズを搭載したRX10シリーズの中では4世代目です。今回は現在発売されているRX10 III(DSC-RX10M3)、RX10 II(DSC-RX10M2)と何が違うのかを徹底比較します。

↓関連記事 https://so8suum.com/sony-rx10m4-rx100m5 https://so8suum.com/sony-rx0

RX10 IV、RX10 III、RX10 IIを徹底比較!

RX10 IVの変わったところは?

デザイン・大きさ

デザインや大きさは3種ともほとんど変わりません。ただし、重量はRX10M2は300gも軽いです。望遠が600mmの影響でしょうか。

センサー・画質

センサーはいずれも1.0型の積層型センサーで画質もいずれもほとんど同じです。

レンズ

レンズは24mm-600mm、f2.4-4.0です。M3と全く同じレンズです。さすがに600mmになると明るさは落ちてしまいますが、600mmまであればあらゆるシーンで使うことができます。フルサイズのレンズで考えると、大砲のようなレンズになってしまうので、それがこのサイズで持ち歩けると思えば価値のあるカメラだと思います。光学25倍ズームです。

RX10M3で確認したところ、130mmくらいでF4でになり、それ以降はずっとF4です。

また、NDフィルターはM3,M4には搭載されておりません。

オートフォーカス

M4は位相差AF方式と高精度なコントラストAF方式を併用するファストハイブリッドAF(315点)になり、M3・M2と比較して進化しております。AF速度0.09秒から0.03秒に高速化してます。

モニター

M4のモニターはM3と同じですが、タッチパネルに対応しました。タッチパネルになることで、タッチフォーカスができるようになります。これが結構便利なのでうれしいですね。

連写性能

連写性能はM4では最高1秒間に24コマに上昇しています。プラス10コマも撮影可能になりました。

動画

いずれも4Kに対応しており、大きくは変わっておりませんが、注目なところは、動画フォーマットにMP4の記載がなくなっております。圧縮は悪いですが、編集等の取り扱いにはMP4の方が扱いやすいので少し残念ですね。

比較表

↓下記の表でいい部分は赤字にしました。

  RX10M4 RX10M3 RX10M2
センサータイプ 1.0型 Exmor RS CMOSセンサー(積層型) 1.0型 Exmor RS CMOSセンサー(積層型) 1.0型 Exmor RS CMOSセンサー(積層型)
総画素数 約2100万画素 約2100万画素 約2100万画素
有効画素数 約2010万画素 約2010万画素 約2020万画素
レンズタイプ ZEISSバリオ・ゾナーT*レンズ ZEISSバリオ・ゾナーT*レンズ ZEISSバリオ・ゾナーT*レンズ
F値(開放) F2.4(ワイド端時) F4.0(テレ端時) F2.4(ワイド端時) F4.0(テレ端時) 全域F2.8
虹彩絞り 9枚 9枚 7枚
NDフィルター なし なし オート/入(3段分)/切
35mm換算値(静止画3:2時) 24-600mm 24-600mm 24-200mm
35mm換算値(動画16:9時) 26-630mm 26-630mm 25-213mm
最短撮影距離 3cm 3cm 3cm
オートフォーカス 位相差AF方式と高精度なコントラストAF方式を併用するファストハイブリッドAF(315点) ファストインテリジェントAF(25点) ファストインテリジェントAF(25点)
光学ズーム 25倍 25倍 8.3倍
タッチパネル あり なし なし
モニタータイプ 3.0型(4:3) / 1,440,000ドット / エクストラファイン液晶 / TFT LCD 3.0型(4:3) / 1,440,000ドット / エクストラファイン液晶 / TFT LCD 3.0型(4:3) / 1,228,800ドット / エクストラファイン液晶 / TFT LCD
角度調節機能 上に約109度、下に約41度 上に約107度、下に約42度 上に約107度、下に約42度
ビューファインダー 0.39型 電子式ビューファインダー(OLED)、240万ドット 0.39型 電子式ビューファインダー(OLED)、240万ドット 0.39型 電子式ビューファインダー(OLED)、240万ドット
画像処理エンジン

BIONZ X+フロントエンドLSI

BIONZ X BIONZ X
手ブレ補正機能 光学式(4.5段) 光学式(4.5段) 光学式
ISO感度 ISO100-12800 ISO100-12800 ISO100-12800
連写 最高約24コマ/秒 最高約14コマ/秒 最高約14コマ/秒
シャッタースピード(メカ) 30-1/2000秒 30-1/2000秒 30-1/2000秒
シャッタースピード(電子) 30-1/32000秒 30-1/32000秒 30-1/32000秒
静止画フォーマット JPEG,RAW JPEG,RAW JPEG,RAW
動画フォーマット XAVC S,AVCHD XAVC S,AVCHD,MP4 XAVC S,AVCHD,MP4
4K動画 4KFullHD(3,840x2,160/30p) 4KFullHD(3,840x2,160/30p) 4KFullHD(3,840x2,160/30p)
ハイフレームレート(HFR) 1,920x1,080/960fps(最大) 1,920x1,080/960fps(最大) 1,920x1,080/960fps(最大)
WiFi あり あり あり
NFC あり あり あり
マルチインターフェースシュー あり あり あり
USB充電・給電 あり あり あり
動作スピード 起動時間(約1.6秒)/撮影タイムラグ(0.07秒)/撮影間隔(0.41秒) 起動時間(約1.6秒)/撮影タイムラグ(0.07秒)/撮影間隔(0.41秒) 起動時間(約1.5秒)/撮影タイムラグ(0.16秒)/撮影間隔(0.4秒)
132.5mm 132.5mm 129.0mm
高さ 94.0mm 94.0mm 88.1mm
奥行き 145.0mm 145.0mm 120.6mm
質量 1095g 1095g 813g
発売日 2017年10月6日 2016年5月20日 2015年8月7日
価格 おおよそ19万円 おおよそ16万円 おおよそ15万円

↓公式の商品ページはこちら。 http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX10M4/ http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX10M3/ http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX10M2/

あとがき

今回、M4が発表されましたが、マイナーアップデートといった感じです。主には高速連写、タッチパネルに魅力を感じなければ、お値段も安いM3の方がオススメかもしれません。

RX10は超望遠レンズ搭載の高画質カメラなので、一台あればあらゆる場面に対応できます。運動会にもオススメでしょう!

↓関連記事 https://so8suum.com/sony-rx10m4-rx100m5 https://so8suum.com/sony-rx0